2013年9月29日日曜日

京都縦貫道、土砂運搬ルート追加 地域住民に賛否

京都縦貫自動車道で最後に残る「丹波-京丹波わち」間の建設工事で、2014年度末の開通を実現するためとして、国土交通省が、新たな土砂の運搬ルートを京都府京丹波町の関係地区に提案しているといいます。「やむを得ない」という意見の一方、大型工事車両が生活道を通過する地域では不安の声が出ています。

ストロー効果を懸念して、もっと地域は早く、人を引き付ける魅力を作らないと。黙っていても勝手に人はきてくれません。


最後は人ですよ。
初回は関心、話題性。

二回目は、義理とお付き合い。
それで、いちおううわべのやり取りは終わり。

3回目からは「人」です。
人に会いに人は動く。そう思います。それがリピーターにつながるのですがね????

by y.k

新人「海猿」、緊迫の海へ 舞鶴海保学校卒業式

京都府舞鶴市長浜の海上保安学校で27日、船舶運航システム課程の卒業式があり、187人が新人海上保安官として、卒業しました。
ほんと日本の海を死守しているのは、自衛隊と海上保安庁のみなさんです。
不埒な国が日本を狙ったちょろちょろしている中、ほんと彼らを非難する理由は何らありません。 同校は春と秋に卒業式があり、今回は昨年9月末から1年間、寮生活で訓練を受けた19~25歳が卒業しました。
日本の防衛の要のとなって、活躍を期待していますよ。もっと彼らの行動に賛同を!

by m.m

京都嵐山と伏見区は被害を受けましたが

偏見かもしれませんが、日吉や園部、亀岡が現状よりもっと被害を受けていたとしたら、マスコミはどう報道するだろう?
「観光名所の嵐山の上流の亀岡は、被害をうけましたが、嵐山、桂川の周辺の観光地は何とか無事でした(良かったですね)」 なんて報道があったらと思うと、ほんま微妙な気分です。?
今回の報道内容をずっとみているとわかるのですが、京都市内の観光地の被害がなければ、上流に位置する観光地はどうでもいい?なんて報道がされたような気がしてちょっとブルーな気分です。

気にしすぎでしょうか??


丹波の観光、亀岡観光四天王。あとは、保津川下りの再開だけ!

京都丹波の観光。亀岡市の保津川は、残り「保津川下り」の復活を待つだけです。
ラフティングの山本浜は、今やこんな状態、大盛況です。
亀岡の観光四天王、観光四大カルテット?というべきコンセンサスが得られそうです。
とにかく保津川下りの再開が待ち遠しい。











2013年9月28日土曜日

「壊滅」の誤解払拭を 今秋、嵐山・伏見観光PR

京都市は、台風18号の豪雨で被災した嵐山や伏見地域で観光への風評被害を抑える対策を始めます。冠水した嵐山の映像が国内外で繰り返し放映されたことで、風評被害が懸念されており、秋の観光シーズンを前に東京などで復旧キャンペーンを展開するというのですが、亀岡の観光トロッコ列車、湯の花温泉、ラフティングもあるぞ。京都市内だけが被害受けているという放送が多いせいか、風評被害が丹波に少なかったという面もあります。
保津川下りももうすぐです。


いあ-すっかり台風18号でごぶさたでした

ブログも、フェイスブックも、ちょっとご無沙汰でしたが。

亀岡のコスモスもまだこれからです。

秋を切り撮りに。
BSのフォトアンドラバーズの最終回でした。悲し!

日本的な体験、これが人気です

お寿司体験が日本食体験として非常に人気。
そろそろ復活ですインバウンドも。

by y.k














古い町並み、ギャラリーへ 旧山陰街道・再生計画

古い町並み、ギャラリーへ 旧山陰街道・再生計画


旧山陰街道の面影が残る京都府南丹市八木町八木の古い町並みを、ギャラリーのように活用するプロジェクト「八木まちかど芸術の家」が11月から始まります。まずは、昭和レトロの雰囲気が漂う町家で地元在住の版画家による個展を開き、文化芸術を柱に地域の活性化を図っていくといいます。
街道は観光客が呼べる。
活性化は大賛成、沖縄ドリームショップ計画も参考にしてほしいですね。

bt y.k

高校生、自慢の料理販売 京丹後で10月食まつり

高校生、自慢の料理販売 京丹後で10月食まつり



京都府京丹後市と宮津市の府立高3校の生徒が10月に、丹後あじわいの郷(京丹後市弥栄町)で、オリジナル料理を提供する「丹後高校生食まつり いちにちレストラン」を開設します。参加する網野高(京丹後市網野町)の生徒。 レストランは、高校生が地元の食を学び発信する機会とするため京都府が企画。網野高のほか、峰山高(京丹後市)が創作和菓子を提供する抹茶カフェを、海洋高(宮津市)がサバの水煮入りカレーライスを販売します。農業系や食品系の学校はもっと参加すべきですね。

高校生レストラン大賛成です。高校生レストランへは、
お客さは、1回目は関心興味食し、2回目は義理お付き合い 3回目行くかどうかは、目が覚めて考える、てなとこでしょうか?

台風18号で損壊、閉鎖懸念も 舞鶴の「大浦ハイランド」

台風18号の豪雨で、京都府舞鶴市三浜の市自然休養村管理センター「大浦ハイランド」で土砂崩れが発生、宿泊施設が一部損壊し、再開のめどがたたない状態となっています。
こお施設はm利用者減と老朽化で、存廃が検討されている最中ですが、宿泊施設として復活してほしいひとつです。

by m.m

2013年9月24日火曜日

京都府へのインバウンドも上向きですよ

結構このところ外国人旅行者を見ます。
素直によろこんでいいのでは?
日本での日本らしい体験がウケているのです。












保津川ラフティング再開です

保津川遊船企業組合(京都府亀岡市保津町)は22日、台風18号の影響で中止していたラフティングを一部再開しました。早く元にもどることが最重要課題です。






2013年9月23日月曜日

丹波の小さい秋

丹波の小さい秋です。
丹波国分寺。
まあどこにでもある風景です。






もうすぐ完全復活です 京都府の観光

本日は、テレビ報道で復活した観光、嵐山とトロッコ列車をニュースでやっていました。すっかり水も引き、トロッコの運行には支障がありませんが、駅の周りの土産物がまだ開店できていません。
また、京馬車は再開しています。

トロッコ列車満員です。
車掌さんは、列車が駅にトロッコかめおか駅に到着しても、まだ歌い続けていました。
歌は松山千春の『人生(たび)の空から』です。まだサビの部分やったいけど列車は駅に着いてしまいました。

何とか保津川下りの再開を待っています。

by y.k