2014年10月31日金曜日

丹波の祇園祭 「亀岡祭」

京都府亀岡。
亀岡祭の山鉾の巡行でした。
天気も日並びもよくて、大勢の方が見に来ています。外国人は少なかったような。やはりフィナーレは「鍬山鉾」でしょう。この鉾だけは別格「くじ取らず」で祇園祭での「長刀鉾」のような存在で、優雅かつ豪奢なしつらいは圧巻です。
これぞ「小京都」という感じです。


















2014年10月28日火曜日

京丹波「食の祭典」っていいすね。

26日は恒例の京都府丹波町での「京丹波 食の祭典」毎年レベル上がっています。
今年は「鴨王国」の鴨ネギバーガーが出展していなかったのが残念。一押しはジェノバの「青空バーガー」でした。













文化の香りがする丹波

丹波にも風流、優雅、荘厳をたしなむ人もいるのです。
文化の匂いのしない?丹波から幽玄の時間を過ごします。

最近はとても疲れます。へとへとです。
日本シリーズをやっていますが、」ヒーローインタビューは好きです。確かにその試合で決勝打、ノーヒットに抑えて等、勝利に貢献した選手が最後のお立ち台でインタビューを受けます。でもそれは人が見ている中でのヒーローであって組織が認めたヒーローではないのです。観客がいない球場で試合して、最後にこの人が最後に「満塁サヨナラホームラン」を打った人ですと、お立ち台にあげてしまえば、その人は何もしなくてもヒーローになるのです。これが組織なんですね。
悲しい。






京都府亀岡市山本浜 『霧の保津川下り」

霧の中の保津川下りですが、台湾のカップルに会いました。
片言の日本語での会話。「私は台湾のことが好きです」といいましたら、彼らも「日本のことが好きです」と言いました。
これから嵯峨野観光鉄道に乗って、嵐山へ行くらしいです。
ほんま、台湾はgood!








「ウィードの森」

「ウィードの森」京都府京丹波町豊田の須知高同窓会や元同高教職員でたちあげた「須知高校学校林の整備と公開をすすめる会」。この学校の前身の府農牧学校開設に貢献した米国人農業技師にちなみ「ウィードの森」と名付け、整備や公開に向けて動きだしました。







26日には体験ツアーがありました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141023-00000004-kyt-l26

2014年10月24日金曜日

2年ぶりに亀岡祭の宵宵山でした

本日は京都府亀岡市の「亀岡祭」の宵宵山。2年ぶりの祭りの夜です。
久しぶりでした。嵯峨野トロッコの社長にばったりお目にかかったり、従兄弟にも2年ぶり(同じ亀岡市内)、恩師に出会ったり、ほんま灯台もと暗しでしょうか?近くにいてもなかなかライブで会えない人って多いですね。

でも、こういう機会って、あるだけでいいですね。