2014年6月22日日曜日

イージス艦見学や海自の歌姫公演

海上自衛隊舞鶴地方隊(京都府舞鶴市)と第23航空隊(同)は「海フェスタ京都」にあわせ、7月25、26日にイージス艦「みょうこう」などに乗船して見学する「展示訓練」、27日に基地を公開する「サマーフェスタ」、8月3日に「海フェスタマリンコンサート」を開きます。目玉はマリンコンサート。「海自の歌姫」三宅由佳莉さん(海自東京音楽隊)らが出演する。要申し込み。
ぜひ行きたいマリンコンサート。

by y.k

北近畿タンゴ鉄道7駅の愛称

北近畿タンゴ鉄道7駅の愛称決まったのですが、これ土地勘があっても分からないわ?

ネーミングは非常にいいのですが、マップは必ず必要ですね。

羽衣天女伝承地にある峰山駅が「羽衣天女の里駅」、静御前生誕地で浦島太郎伝承地の網野駅は「静御前と乙姫の里駅」とした。橘を不老不死の木として持ち帰った伝説がある木津温泉駅は「橘の里 夕日ケ浦駅」、地元で「日間の松原」と呼ぶ小天橋のある丹後神野駅は「日間の松原 小天橋駅」、京丹後七姫の川上摩須郎女(ますのいらつめ)伝承が残る甲山駅は「摩須郎女の里 かぶと山駅」、地域に龍伝説の残る久美浜駅は「龍伝説の里駅」。

入込観光客数が2つあったら 京都府にはあるのです

観光客数2種類、混乱招くかも 京都府「どちらも正確」


まあカウントの基準が異なるだけですが、確かに混乱はしますね。
京都府は2013年に府内(京都市を含む)を訪れた観光客数「7787万人」と「6129万人」という異なる二つの調査結果を公表した。
府の独自基準で計算した数字と、観光庁の全国共通基準で算出した結果で、府は「どちらも正確」という。
1600万人以上もの開きは、どうしたもんか???

by mm

外国人観光客もこまってるんだ

外国人観光客「和式WC」困っています。
使い方分からず、トラブル続発しています。訪日外国人が増える中、京都市内の観光地で公衆トイレの和式便器の使い方が分からず、便器の前後を間違えたとみられる見慣れぬ汚れに、周辺の住民や清掃業者が困惑している。

笑えるようにほんとの話。誰が教える???


by y.k

ききょうの後は、こlこ

亀岡ききょうの里を見た後は、ここ「銀そば せいいち」さんへ






亀岡ききょうの里

京都・亀岡の観光園プレオープン


京都府亀岡市宮前町猪倉の観光園「ききょうの里」がこのほど、プレオープンした。5万株の鮮やかな紫色のキキョウが咲き始めている。初夏を楽しもうと、さっそく多くの観光客らが訪れている。


今年はちょっと遅咲きということです・




2014年6月15日日曜日

2014年6月12日木曜日

これいいです、観光とは関係ないですが。


http://buzznews.asia/?p=1185

1.
何とかなる。それは、やることをちゃんとやってる人のセリフ。
2.
時々、誰かに言われた言葉がチクッて刺さってイラッてするときあるじゃない。それね、本当のこと言われてるからよ。
3.
忙しい忙しいって言う人いるじゃない。きっと頑張っているわねって褒めてほしいのよ。だからこう言ってあげたほうがいいわ。時間の使い方が下手ねって。
4.
あなたね、決断力がないんじゃなくて、決断する方法をしらないだけよ。あのね、いい方を選ぶんじゃなくてあなたが思う方を選ぶのよ。最初はいろいろ失敗するわよ、あなたバカなんだから。でもそのうち自然といい方を選ぶようになっていくわよ。最初からうまくやろうなんて自惚れてるんじゃないわよ。
5.
逆よ、全く逆よ。自分と向き合うにはひとりになるんじゃないわ。いろんな人と関わりあうのよ。お友達とおままごとしろって言っているんじゃないの。自分の知らない、自分を知らない人たちと関わりあうのよ。見えてくるわよ、本当の自分が。
6.
あなたの夢を、そんなこと無理だっていう人いるでしょ。こう言い返してやりなさい。あなたには無理ね、でもわたしはできるの、あなたとわたしはちがうから、って。でも言ったからには夢をかなえなきゃいけないことも覚えておきなさいよ。でかい口たたくんだから。
7.
ひま、やることがない。なんて間抜けなセリフだこと。春は花を見て、夏は太陽を浴びて、秋は落ち葉を踏んで、冬は静かに春を待つの。やることがないんじゃないわ。やることをわかってないのよ。
8.
縛らないことよ、自分で自分を。わたしはかわいい、わたしはブス。わたしは賢い、わたしはダメ。わたしはモテる、わたしはモテない。あなた、自分をすぐ何かに決めつけようとするでしょ。本当の自分を見つけるのはもっとずっとずっと先の話。今することは、一生懸命迷うことよ。
9.
新しい生活、その不安ね。大丈夫よ、全然、大丈夫よ。いま考えてもしかたないじゃない。何かあったらその時に考えればいいのよ。本当にそんなものよ。それで意外とうまくいくのよ。
10.
恋ね。冷めると冷える。冷めるって、心地いい温度よね。冷えるって、おしまいよね。
11.
女ってね、時々、好きな人といたくて。時々、好きな人の前から消えたくなるの。それをわがままっていう男とは、一緒にいれないわ。それをかわいいって思う男とは、長くいれそうね。
12.
そうね、明るくしているほうが楽しいわね、明るい人にとっては。けど、暗い人には疲れちゃうわよね。だからね、楽しくするってより、楽にする。なのよ。
13.
みてるわよ、あなたがしていること。あのね、神様じゃないわよ。もうひとりのあなたがよ。もうひとりのあなたがあなたをみているのよ。見放されないようにね。嫌われないようにね。
14.
信頼でしょ。これが揺らいだらおしまい。さようなら。
15.
一生懸命努力してるのに報われないじゃない。努力の量が足りないんじゃなくて、仕方が間違ってるんじゃない。
16.
迷わないことが強さじゃなくて、怖がらないことが強さじゃなくて、泣かないことが強さじゃなくて、本当の強さって、どんなことがあっても、前をむけることでしょ。前をね。
17.
はじまるわね。新しい場所、新しい事、新しい人。大変よね、不安よね。あのね、少しだけ思い返してみて、離ればなれになった友達を。道は違うけど、同じ不安よね。だからこう思って。みんな頑張って、わたしも頑張るよって。きっとね、みんなもあなたを応援してるわ。さあ、頑張りなさい。

~ リトルミイ ~

2014年6月7日土曜日

世界に誇れる「砥石文化」がここにある!

天然砥石の砥取家(ととりや)は、京都府亀岡市にある丹波系本口成り丸尾山で産出の世界に比類なき天然仕上砥石を産出しています。
日本で唯一というべき砥石の産地。800年前、鎌倉時代から産出していたというから驚き、100年200年で老舗を名乗るのとは格も歴史も違う。
あと亀岡には結構唯一というのがあるような。
「冬の寒天づくり」、最高級の「馬路大納言(小豆)」。
馬路には弓の名手の中川家、人見家がある。近くの南丹高校や高田中学には、「弓道部」があるんやろか?。話題性は十分だと思うのですが。

http://www.toishi.jp/


















































馬路大納言 小豆


ウキペディアによる
京都馬路大納言は・・・
京都府亀岡市の馬路の小豆は、延暦十三年、桓武天皇が京都に都を遷されたころより、丹波出雲の国、馬路の豪族が、上京の折々、宮中へ献上されてきたと伝えられています。最高級の小豆。色、光沢、風味ともに優れ、大きく俵形をしており、縦に十二段積めると言われてきました。また、煮ても腹割れしないので、和菓子の粒餡に用いられています。


2014年6月3日火曜日

最近の美山のかやぶきの里

観光客多いですね。
でも、お金が落ちているんでしょうか?









『こだわり!京都丹波のごちそう』食しました

今年の1月に発表されて半年。
枕川楼さん、美山自然文化村さんでメニューであります。予約不要。

旨い。




京都府美山自然文化村のバラ園

この6月で最後です。
閉園されて、畑に戻ります。
ちょっと寂しくなるバラ園でした。