2015年3月28日土曜日

NPOの役割って何なんだろう?

ここ数年関わってきたNPOには3つの種類があった。

①交付金、補助金でNPOの活動を自転車操業して、貢献?自己満足する組織
 ⇒いかにもらった交付金補助金をゼロにするか?
  補助金や交付金、業務委託で自転車操業している、たかり?に近いNPOはこれでしょう。
  これらの資金が無くなれば、活動が終わり、という組織なんですが。
 
②自らの活動で儲けや収入をだし、その原資をもとに自分たちのやりたい活動をする組織。
 ⇒いかに自ら儲けた収入を使って、自らの活動を実現するのか?100万儲けて-この100万を使って活動するのか?①のパターンと違うのは、INとOUTが見込めていることかな。企業的なNPOですな。

③外部からの交付金補助金もなく活動を遂行する組織(=慈善事業に近いかも?) 
 ⇒外部からのもらえる資金などあてにせず、みずからの資金で行動。企業のトップが集まる集団=もはやNPOではなくロータリー、ライオンズの活動かも。

いかに①のパターンが多ことか?②のパターンは企業活動に近いけど。③のパターンは企業の市トップの社会貢献に近いチャリティーかな??
なぜ、①のパターンが日本では主流なんでしょう?












0 件のコメント:

コメントを投稿