2011年7月14日木曜日

関西人のオチは、小学校から形成される

関西人のオチって何?関西人はみんなオチのついた話をする。ただしアホは駄目です。こんな部jログと見つけました。オチを分析したのは桂枝雀師匠だそうな。以下の4つが基本。
1ドンデン
2 謎解き
3 へん
4 合わせ
に分類できる、って分析しました。具体的には、
1 ドンデンとは
これまで隠されていた新しい状況がパッとあらわれてサゲになる場合をいい、たとえば、「めっっちゃきれいな人がさ、一人でバーで呑んでてさ、チャンス到来って思って口説いて、俺んち誘ってさ、コトに及ぼうと相手の股間に手をやったんよ。そしたら相手に俺より立派なモノが付いてた。」ってな感じです。
実は男だったって言うところがドンデンで、伏線が「めっっちゃきれいな人」っていうところ。説明するまでも無いけど、一応「人」であって「女」ではない。2 謎解きとは、
謎を解いた答えがサゲになるという場合
分かりやすいように「ドンデン」と同類のテーマで、例文を作ると「俺んちにきれいな人を連れ込んでとコトに及ぼうとしてんけど、ちょうどゴム切らしてて、悪いと思ってさ、『切らしてるからやめとこうか?』って紳士的な対応したらさ、相手『全然要らんよ』っていうから『安全日?ピル?』って聞いたけど、『違うよ』って言うし、なんでかなぁ?って思ってたらさ、相手、男だったんだ。」
ドンデンとおんなじに見えるけど、「どうして?」って聞き手に思わせてるかどうかに違いがあります。言うまでも無いことだけどなんでかなぁ?って思ってたらさ、

0 件のコメント:

コメントを投稿